日々の徒然 お誕生日に美容院さんからたねやのバームクーヘンをいただきました。 今年はなんだかめちゃくちゃ大きなのをいただき恐縮です。 ありがとうございます。 Diva Hairという岡山市内のヘアサロンです。 お近くに... 2023.07.14 日々の徒然
刺し子のこと スカート作り 今日はお仕事お休みの日にして、好きなことをしました。 ウエストゴムで簡単ギャザースカートを作ったり。 毎日英語の勉強を少しずつしていますが、今日はたっぷり時間をかけました。 刺し子時間も、もちろん。 ... 2023.07.08 刺し子のこと日々の徒然
日々の徒然 糸、糸、糸。 糸仕事、色々、しています。 以前特別にご用意したことがありました桐箱セットを準備しています。 今回は初夏の草木染め。 箱には今回も草木の絵を描いていただきました。 どんなセットになるか、お楽しみにし... 2023.07.06 日々の徒然
日々の徒然 マクラメ 色々なことを並行して行っています。 午前中に染め作業をし、午後からは試作や制作、 ワークショップの準備などを行っています。 今日はマクラメの試作。 近所の手芸店にあったマクラメ糸がカラフルすぎたのですが、 ... 2023.07.02 日々の徒然
日々の徒然 手織り始めました。 二ヶ月ほど前から、時間を見つけては手織りの練習をしています。 織る前の経糸を張るところが一番厄介ですがそれでもだいぶ慣れてきました。 織り機はアヴリルさんのものを使っています。 今やっている平織りは刺し子と同じで単純作業な... 2023.06.29 日々の徒然
手染めのこと 色紐。 色紐。 ajisaidropの糸を編んで紐に仕立てました。 今月から販売を始めましたわっぱの糸のお箱をお求めくださった方に、 箱に巻いております。 まんまの杜さんでは期間限定で箸紐としてお使いいただきました。 ... 2023.06.28 手染めのこと
手染めのこと 昨日20時より今月の販売をさせていただきました。 スタンバイくださった皆様、ありがとうございます。 心から感謝です。 20/2 大地の色以外完売しました。 20/2は細い分、カセ糸の量が多いので在庫が潤沢です。 ... 2023.06.25 手染めのこと
お知らせ ワークショップのご案内/7月 次回ワークショップのご案内です。 7/12 13:30より 岡山珈琲館大野辻店にて、ピルケースのワークショップです。 お客様の年齢層も幅広い珈琲館でさせていただきます。 刺し子したことがない方も、 刺し子、懐... 2023.06.23 お知らせワークショップ刺し子のこと
刺し子のこと えくすぺさんでWS でした。 本日は、特定非営利活動法人one さんが運営する事業所、えくすぺさんでのワークショップでした。 10名の方がご参加くださいました。 初めて刺し子をされる方ばかりでしたが、皆さん黙々と刺してくださいました。 男性も5名ご参加... 2023.06.19 刺し子のこと
刺し子のこと momotose さんでWSでした。 赤磐市のmomotoseさんでのワークショップ。3回目となりました。 今回はカゴバッグに目隠しを刺し子で作りました。 刺し子は円の中に、十の木、十の木に霰、楼の木の模様を刺しました。 予定時間を大幅に... 2023.06.17 刺し子のこと